Menu Close
Close
Close

G-Techのご紹介

G-Techってどんなメーカー?

G-Techは東京都千代田区にある太陽光 EPC 及びO&M Off-Grid Batteryの設計、開発、販売を行っている企業です。ベンチャークラブちば主催『第37回ビジネスプラン発表会~あすのちばを支えるビジネスチャレンジコンテスト』にて優秀賞を受賞。国内大手がやらないものを開発するという大きな志を持つG-Tech社が手掛けるバッテリーシステムは自給自足を可能にするオフグリッド型で利用者にはコスト減と安定した電力、そして社会的にはカーボンニュートラルの実現に寄与する先進性の高さが魅力で世界規模で注目される商品である。

G-Techの製品特徴

G-Techではオフグリッドシステム蓄電池を製品展開しています。
売電から自家消費で電力を活用するオフグリッドシステムの詳細を見ていきましょう。

G-Techのオフグリッドシステムの詳細

停電時の備え停電時の備え・経済的なメリットも

電力会社からの送電網から売電を行わず、逆潮流を行わない電力すステムの事をオフグリッドシステムと言います。
電気料金も高騰し、家庭の電気使用量が増えている昨今では、電気を購入しないことにメリットがあります。
オフグリッドは基本的に、日中に太陽光システムで発電された電気は家に供給され、余った分は蓄電池に貯めます。
夜間は家庭内で使用される電気は蓄電池から供給され、足りない場合にのみ電力会社の電力を使うという仕組みとなります。

大容量の蓄電池と高出力

G-Techが展開するオフグリッドシステム蓄電池は10kWhと16kWhがあり、どちらも大容量の上、200Vにも対応しているので、停電時にエアコンやIHなど高出力の家電製品も使用する事が可能です。また、系統連系時、自立運転時ともに定格出力6.0kWは一般家庭で使うほぼすべての電化製品をカバーし、国内・海外製のあらゆる家庭用蓄電池において、最も高い値なので、停電時に非常に強い蓄電池と言えるでしょう。

停電時の切り替え作業が一切不要

G-Techのオフグリッドシステムは停電時に分電盤の切り替え作業が必要ないので安心です。
停電してもすぐに自動で切り替わり、全負荷対応なので家電製品はもちろん、家中に電気を供給する事が可能です。

施工時間が短く工事費が割安に

G-Tech オフグリッドシステム蓄電池は前述した通り、逆潮流をしない(売電をしない)ため、家の中の配線工事は原則不要で、設置工事も2~3時間で完了します。
その為工事費も割安になる傾向にあります。

まとめ

昨今の電気料金の高騰と、温暖化の影響でのエアコンの使用率の高さ等で使用電気量も上がっている傾向にあります。
G-Techが販売するオフグリッドシステム蓄電池は太陽光発電システムで作られた電気を売電せずに自家消費する、電気を買わないという考えの元作られた製品で、今の時代の流れにマッチしています。
G-Techが展開するオフグリッドシステムの10kWhと16kWhの両モデルともでんきバンクでは取り扱いを行っていますので、是非気になる方はお気軽にご相談下さい。

G-Tech製の蓄電池検索

でんちバンクではG-Tech製の蓄電池を豊富に扱っています。G-Tech蓄電池の検索は下記より絞り込み下さい。

logo_denchibank000@2x
掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —