XSOLのご紹介

XSOLってどんなメーカー?
エクソル(XSOL)は2011年「グリーンテック販売株式会社」を滋賀県大津市に設立され、2011年に自社ブランドとしてエクソル(XSOL)シリーズを発表、商社だけではなくメーカーとしての製品展開もスタート。2013年に「株式会社エクソル」に社名変更し、京都・東京の2本社制となりました。三菱や東芝などの国内メーカーが撤退し減少する中、勢いのある希少な国内メーカーです。
XSOLの製品特徴
エクソルは太陽光発電システム、パワーコンディショナー、蓄電池など豊富な製品ラインナップがあります。
太陽光発電システムはエクソル、パワーコンディショナーはファーウェイと三菱電機のOEMを組み合わせています。
蓄電池は田淵電機製EIBS7・EIBS、ファーウェイ製 LUNAシリーズを採用し、自社の太陽光蓄電システムと他社のOEM品で蓄電池容量や使い方に応じて、幅の広い提案が出来るのは他社にはないエクセルの特徴です。
太陽光発電システムについて
エクソルの太陽電池モジュールの累計出荷量が2.4GWを突破しました。これは一般家庭、約55万世帯の1分の電力をまかなうことができる量です。
このようにエクソルの太陽光モジュールは多くの方に支持を広め、拡大傾向にあります。それでは商品の特徴を見ていきましょう。
表面の汚れが流れ落ち、汚れがたまりにくい「水切り加工」設計

エクソル製品はフレームの角に「水切り加工」を施し、雨水とともに汚れを流れ落としやすくしました。
それにより発電量の低下を抑止する効果が期待できます。
屋根のスペースを最大限に有効活用


エクソルの太陽光モジュールはさまざまなサイズのラインナップがあります。
切妻屋根や寄棟屋根にも対応できるので、発電量の最大化を図ることが可能です。
25年保証!太陽光モジュール出力!
長期間の発電を実現するため、太陽電池モジュールの出力を25年間保証されます。JISC8918で規定する条件下において、1年目で公称最大出力の98%、以降2年目から25年目まで0.55%ずつ減少した数値を保証となりますので、長期間の利用も安心です。
XSOLの蓄電池の特徴
エクソルはハイブリッド蓄電システムを展開しています。
5kWh、10kWh、15kWhと3タイプの蓄電容量があり、増設も可能。高効率・長寿命のハイブリッド蓄電システムの製品特徴を見ていきましょう。
長期の保証で安心
エクソルのハイブリッド蓄電システムは無償で10年の製品保証が付き、有償のプレミアム保証は最大20年の製品保証が付き、交換工事費も保証となります。
もしも製品に不具合があったり、交換工事が必要の場合、安心できる仕組みが用意されているのは嬉しいポイントですね。
15kWhを最短3.3時間でフル充電のスピード感!
5kWhの蓄電池ユニット3台
(15kWh)の充電を太陽光発電で行った場合、最短3.3時間でフル充電できます。
また1台のユニットが壊れた際に、他の2台のユニットは稼働出来るので、もしもの故障の際にも安心です。
世界最小・最軽量の水準で設置場所に困らない
エクソルのハイブリッド蓄電システムはコンパクトでスタイリッシュのデザインです。専用のスタンドを用意する事で屋内に設置も可能なので、部屋のデザインを溶け込み、設置スペースにも困りません。蓄電ユニットを増設する場合は縦に積むため、増設時に新しい設置場所の確保も必要ありません。
経済効果のある運転ード
太陽光発電システムでつくった電気を売電し、深夜の安い電気を活用する「TOUモード」と売電よりも蓄電を
優先し、できるだけ電気を買わずにつくった電気を活用する「グリーンモード」の2種類があります。
まとめ
XSOLは太陽光発電システムからパワーコンディショナー、蓄電池と1社で取り揃えがあるのでセットで導入する事が可能です。
OEMを活用し、お客様のニーズに応える製品ラインナップがあるメーカです。XSOLの製品検索は下記より行って頂けますので是非ご覧ください。
また、でんちバンクでは専属アドバイザーが常時お客様からのお悩みやご相談にお応えしております。是非お問い合わせ下さい。