ダイヤゼブラ電機のご紹介

dz_el_logo_02-scaled (1)

ダイヤゼブラ電機(旧社名:田淵電機株式会社)ってどんなメーカー?

ダイヤゼブラ電機株式会社は大阪市にある電気機器メーカーで、ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社の子会社です。
主に太陽光発電システム・蓄電システムのパワーコンディショナーやトランスミッション(電気の変換器)などを製造販売しています。

蓄電池システムは業界で初めて200Vへの出力を可能にし、「EIBS7」は2020年の販売売上ナンバー1の記録もあります。
このページではダイヤゼブラ電機の製品の特長についてご紹介致します。

ダイヤゼブラ電機の蓄電池「EIBS7」の特長は?

ダイヤゼブラ電機の蓄電池システムは全負荷型の「EIBS7」です。ハイブリッド蓄電池なので効率良く電気を使うこともできます。
容量は7.04kWhと1台でも安心サイズですが、蓄電池を2台繋ぐことで14.08kWhにすることができます。
ライフスタイルの変化に応じて、増設や後付けが可能なのもポイントです。

たっぷりためられる、しっかりつかえる

ためる力は5.5kWのハイパワーで、発電量の多い太陽光システムや、発電量の多い初夏〜真夏の昼間の発電時に威力を発揮します。
使える力は5.5kWで、一度に多くの機器を使う事ができ停電時には安心です。

家中丸ごとバックアップ

200V機器(エアコン、IHクッキングヒーター、エコキュートなど)も使えるので、停電時にも安心です。

選べる4つの運転モード

貯まった電気のつかい方を暮らしの変化に合わせて自由にモードを変更することができます。

まとめ

ダイヤゼブラ電機は、住宅用パワーコンディショナーに関して国内累計シェア1位という実績があり、日本を代表するメーカーです。蓄電池システムも非常に性能が高いので、効率よく電力を使いたい方やオール電化の方におススメです。

でんちバンクでは、EIBS7についてのご相談やお見積りを承ります。お電話かメールフォームでのご連絡をお待ちしております。

ダイヤゼブラ電機製の蓄電池検索

でんちバンクではダイヤゼブラ電機製の蓄電池を豊富に扱っています。ダイヤゼブラ電機の蓄電池の検索は下記より絞り込み下さい。

logo_denchibank000@2x
掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —