ネクストエナジーのご紹介

ネクストエナジーのロゴ

ネクストエナジーってどんなメーカー?

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は2003年12月に自然エネルギー利用のトータルサポート企業として創立。国内で初めて中古の太陽光発電システムを買取・販売した会社です。
太陽光発電システム等に関するさまざまな取り組みを経て、2014年6月に 品質マネジメントシステムの国際規格「ISO 9001:2008・JIS Q 9001:2008」認証を取得。
2019年には、世界最大の中国の蓄電池メーカーCATLと、蓄電池の開発・販売に関する業務提携を締結するなど、比較的新しい会社ではありますが、昨今住宅向けの市場にも本格参入し、産業用だけでなく、家庭用の太陽光発電システム・蓄電池事業でも成長を続けている注目の企業です。

ネクストエナジーの蓄電池の製品特徴

ネクストエナジーではiedenchiはハイブリッド蓄電システムとAI機能搭載ハイブリッドシステムの2つのラインナップで住宅用蓄電池を展開しています。
このページではiedenchiシリーズについてついて特徴をご紹介致します。

ハイブリッド蓄電システム

10.24kWhの大容量蓄電池で全負荷型

日本の一般的な家庭の1日の消費電力約10kWhと同等の大容量なので、停電時にも生活が維持できる安心の蓄電容量です。
また、蓄電容量が空の状態から満充電まで3時間で充電可能です。

また、全負荷タイプの為、停電時に家中に電気を供給できるので、普段と変わらない暮しを支えてくれます。

200V家電に対応!高出力3kVA

200V対応・さらに3kVAの高出力の為、エアコンやIH、エコキュートなど高出力の家電製品も使用可能です。
大容量の蓄電池+200V・高出力3kVAの製品スペックなので停電時に適した蓄電池と言えます。
※一般的な機器が停電時に1.5kWしか使用できないのに対し、iedenchi-Hybridは3.0kWまで使用可能。

氷点下となる寒冷地でも設置可能なオプション品

オプションとして購入が可能な蓄電池ユニット専用保温カバー 「ヒートシェル」。
この専用ヒーターを被せることで、氷点下の寒冷地でも設置する事が可能となりました。北海道、東北など寒冷地帯にお住いの方は購入を検討されてみて下さい。

AI機能搭載ハイブリッドシステム

大容量9.8kWh・全負荷型

日本の一般的な家庭の1日の消費電力約9.8kWhと同等の大容量なので、停電時にも生活が維持できる安心の蓄電容量です。
また、蓄電容量が空の状態から満充電まで3時間で充電可能です。

また、ハイブリッド蓄電システム同様、全負荷タイプの為、停電時に家中に電気を供給できるので、普段と変わらない暮しを支えてくれます。

AI機能が搭載

家族の生活パターンや天気予報のデータから、設定不要で最適な電力制御を行います。
AIという名の通り、曜日や時間帯での電気使用量を学習し、それを元に必要となる電気量を予測してくれます。
電気代の安い深夜電力に必要分だけ貯めてくれるので経済効果も期待できます。

目的毎に最適なモードを設定

モード内容
ピークシフト負荷に追従し蓄電池から放電
(放電時間設定と組み合わせ)を行います
ピークカットピークカット電力の設定値までに余裕がある場合、充電も行います
バックアップ停電に備え満充電付近で待機(停電時のみ出力)します
HEMSHEMSからの指示に従い、充電放電を行います
停電停電時、自動で自立運転動作します

まとめ

ネクストエナジーの蓄電池は何と言っても大容量、200V対応、停電時も高出力なのでハイパワーな家電を使用できることにあります。
保証も蓄電システム10年(※iedenchi-NXは15年保証)、電池容量10年、自然災害補償も10年付いて手厚いので安心できます。

ネクストエナジーの蓄電池を導入検討されている方は、でんちバンクにお問い合わせ下さい。
下記のネクストエナジー製の蓄電池も複合検索が可能です。

ネクストエナジーの蓄電池に関してのお問い合わせは随時承りますので、お問い合わせフォームまたは蓄電池のアドバイザー直通電話よりお問い合わせ下さい。

ネクストエナジー製の蓄電池検索

でんちバンクではネクストエナジー製の蓄電池を豊富に扱っています。ネクストエナジー蓄電池の検索は下記より絞り込み下さい。

logo_denchibank000@2x
掲載商品100種以上!!
— 営業時間:9:00-17:00 —
— メール受付 —
— LINE受付 —