テスラパワーウォールを導入してみた実際のお客様のレビュー製品特徴について

「テスラパワーウォールについて実際に導入した人の声を知りたい。」、そう思っている方も多くいらっしゃるかと思います。
テスラパワーウォールの製品の特長はもちろん、実際に導入した人はどう感じているのか?
高いお買い物で長く使うものだからこそ導入には慎重になるのは当たり前で、実際に導入したお客様のレビューを参考にして検討したいと考えるのは当然です。

そこで、このページでは実際に当社がテスラパワーウォールを導入した方々のレビューを集め、レビューと共にテスラパワーウォールの基本情報価格費用感などについてもご紹介しますので、ぜひご覧ください。

大人気の蓄電池である事はお気づきの方も多いと思いますが、一体その理由はどんなところにあるのでしょうか?
このページではエネルギーバンク株式会社(千葉県松戸市 / テスラパワーウォールの 認定販売施工会社)が詳しく解説していきます。

テスラパワーウォールの製品画像

テスラパワーウォール(Powerwall)のメーカーであるテスラ社について

テスラはアメリカの革新的な電気自動車とクリーンエネルギー製品の製造企業で、2003年に設立されました。そのCEOであるイーロン・マスクは、ビジョナリーなアプローチで業界を大いに揺さぶり、現代のテクノロジー企業の象徴ともなっています。

テスラの初期の成功は、電気自動車「ロードスター」によるものでした。このスポーツカーは電気自動車が、パフォーマンスとスタイルにおいてガソリン車と競うことが可能であるという新たな視点を世界に示しました。その後、より手頃な価格の「モデルS」や「モデル3」を発表し、電気自動車が一般消費者向けの実用的な選択肢であることを証明しました。

日本経済新聞(一部有料コンテンツ)によると米テスラが2日発表した2022年の電気自動車(EV)の世界販売台数は21年比40%増の131万3851台で通年ベースで過去最多を更新しています。

さらに、テスラはクリーンエネルギー製品の提供も行っており、ソーラーパネルや蓄電池の「テスラパワーウォール」などを開発しています。これらの製品は、再生可能エネルギーを活用し、家庭やビジネスのエネルギー供給をより独立性と持続可能性のあるものにすることを目指しています。

テスラのビジョンは、エネルギーの生成から消費までを電気で統合し、地球の持続可能な未来に貢献することです。この先進的なビジョンは、同社を電気自動車とクリーンエネルギー製品の世界的リーダーに成長させました。

テスラパワーウォールの製品特徴と人気の理由

テスラパワーウォールの製品特徴を纏めると、下記の6つを上げる事が出来ます。
それでは6つの製品特徴について詳細を説明させて頂きます。

01.

テスラパワーウォールは既設の太陽光発電システムと連携しやすい単機能型蓄電池で全負荷・200V対応です!

単機能蓄電池とは、太陽光発電システムとは別にパワーコンディショナーが必要な蓄電池です。
パワーコンディショナーは太陽光発電システムで作った直流の電気を自宅で使える交流の電気に変換する大切な装置です。

パワーコンディショナーが既設の太陽光発電システムとは別になるので、メーカーやパネルの型式にとらわれる事なく接続する事が可能で後付けで蓄電池を導入する方におススメなのが単機能型の蓄電池となります。

また、全負荷対応なので停電時に家中の家電を使用する事が可能です。特定負荷の蓄電池もありますが、これは停電時に限定した箇所で電気が使えるタイプとなります。

そしてテスラパワーウォールは200V対応の高出力の蓄電池です。200V対応の蓄電池では停電時に下記のような家電を使用する事が可能です。

200V対応で停電時に使える家電の参考例

テスラパワーウォールの出力は、最大連続出力で5kW、ピーク出力で7kWに達します。この出力を基に考えると、停電時にも以下のような一般的な家電を利用することが可能です。

ただし、大量の電力を必要とする一部の家電(例:電気ストーブ、電気オーブン、エアコン等)は使用に制限があるかもしれません。電力消費が大きい家電を使用する場合や、複数の家電を同時に使用する場合には、消費電力と蓄電池の出力を考慮することが重要です。

また、テスラパワーウォールの蓄電量は約13.5kWhですので、これらの家電をどれだけ長い時間稼働させることができるかは、その消費電力と使用時間によります。

具体的な計画を立てる際には、れぞれの家電製品がどれくらいの電力を消費するかを理解し、蓄電池の容量を適切に管理することが重要です。

02.

アプリで簡単に操作できるスマート設計

テスラパワーウォールは、専用のスマートフォンアプリを通じて直感的に操作することが可能です。このアプリを利用することで、パワーウォールの蓄電状況や出力、エネルギーの使用状況をリアルタイムで確認できます。

また、エネルギー消費の最適化を図るため、必要に応じてパワーウォールからのエネルギー供給量を調節することも可能です。このように、アプリを通じてパワーウォールの操作や管理が容易にできる点は、テスラパワーウォールの大きな特徴の一つです。

03.

蓄電容量の大きさ

テスラのパワーウォールは、蓄電容量13.5kWh(キロワット時)という大容量蓄電池です。この13.5kWhという値が実際にどれほどの電力を表しているのかを理解するために、一般的な日本家庭の電力消費量を考えてみましょう。

日本の一般的な家庭の一日の平均電力消費量は、大体10kWh程度とされています。この数値は、エアコンや冷蔵庫、照明、テレビなど日常的に使用する家電製品の電力使用量を全て合わせたものです。これを考慮すると、パワーウォールの13.5kWhという蓄電容量は、一般家庭の一日の電力需要を余裕を持って賄うことが可能な値となります。

しかし、この数値はあくまで一般的な例であり、実際の電力消費は家庭のライフスタイルや使用する電化製品の種類と数、さらに季節によるエネルギー需要の変動などにより大きく変わります。例えば、夏場のエアコン使用量が多い場合や、電化製品を多く使用する大家族の場合などは、電力消費量はもっと増えるでしょう。

したがって、テスラのパワーウォールが提供する13.5kWhという蓄電容量は、一般家庭の一日の電力需要を賄うだけでなく、予期しない電力需要の増加や停電時にも対応可能な安心感をもたらします。

そして、太陽光発電などと組み合わせることで、エネルギー自給自足の生活を実現する重要な一翼を担っています。

さらに、複数のパワーウォールをスタック(積み重ね)することで、より大きな電力需要に対応することも可能です。これにより、大型住宅やビジネス施設でも安定した電力供給を実現します。

04.

設置の柔軟性

パワーウォールを室内に設置する事は原則できません。屋外の設置スペースを確保いただく必要がございます。この点はその他の蓄電池等同様ではありますが、テスラパワーウォールの設置条件は塩害・重塩害地域にも設置可能(※直接潮風が当たらないこと)というのが大きな特徴の1つとなります。

※実際にメーカーに確認を取りました

塩害・重塩害地域にお住いの方は対応している蓄電池の種類が少ないこともあり、テスラパワーウォールが選択肢の1つになります。

また、パワーウォールのサイズは高さが1150mm、幅が755mm、奥行きが155mmとなっており、そのコンパクトな形状は、限られたスペースにも設置可能であることを可能にしています。

ただし、よくネット上では壁掛け設置も見かけると思いますが、本体重量114㎏ととても重いので木造住宅が多い日本では、コンクリート基礎の上に床置きを推奨しています。

制御装置にあたるバックアップゲートウェイは防水加工は施されていますが、日本の気候を考慮すると屋内設置が推奨となります。

下記のページでは塩害・重塩害地域に導入できる蓄電池の説明をしています。
テスラパワーウォールも塩害・重塩害地域におススメの蓄電池となっていますのでそのエリアにお住いの方はぜひご覧ください。

【必見】塩害・重塩害地域でも導入可能なおススメの蓄電池とメーカー紹介をご紹介!

05.

テスラパワーウォールと言えばスタイリッシュなデザイン設計が大人気

テスラパワーウォールは、その洗練されたデザインでも知られています。一見すると、現代的な美術作品のようにも見えるシンプルでスタイリッシュな外観は、テスラの製品全般に見られる特徴の一つです。

パワーウォール自体は矩形の形状をしており、滑らかな曲線と無駄のないデザインが特徴です。色はシンプルなホワイトで、多くの室内外装に自然に溶け込むように設計されています。

このように、テスラパワーウォールは機能性だけでなく、視覚的な美しさも追求した製品です。これにより、ただ単に電力を蓄える装置としてではなく、家の一部としてその存在感を発揮します。

06.

水冷式冷却システム

テスラパワーウォールは、その内部での熱管理に水冷式冷却システムを採用しています。このシステムは、電池パックの温度を一定に保つために重要な役割を果たしています。

電池は放電と充電の過程で熱を発生します。この熱が蓄積すると、電池の性能が低下したり、寿命が縮まったり、最悪の場合は安全性に問題が生じる可能性があります。そのため、適切な冷却システムが必要となるのです。

テスラの冷却システムは、液体(通常は冷却液)を電池パックの周りに循環させることで、発生した熱を効果的に吸収し、外部に放出します。これにより、電池の温度が適切な範囲内に保たれ、性能と安全性が維持されます。

水冷式冷却システムは、エアコンなどの空気冷却システムに比べて効率が高く、コンパクトな設計が可能であり、これがテスラパワーウォールの高い性能と小型化を実現しています。

07.

ソフトウェアの自動更新

テスラパワーウォールは、高度なソフトウェアと統合システムを持っています。その一部として、パワーウォールは定期的な自動ソフトウェア更新機能を含んでいます。これにより、ユーザーはシステムの機能やパフォーマンスを最適化し、新機能を追加することができます。

自動更新は通常、インターネット接続を介して行われます。更新が利用可能になると、パワーウォールは自動的にダウンロードとインストールを開始します。このプロセスは背後で行われるため、ユーザーが介入する必要はありません。

この自動更新機能は重要な機能の一つで、システムの安全性、効率性、そして信頼性を維持します。例えば、新しいソフトウェアバージョンは電力管理の効率を改善したり、新たな機能を提供したり、既存の問題を修正したりします。

ただし、インターネット接続が一貫していない場合や、その他の技術的な問題が発生した場合、更新が適切にインストールされない場合があります。そのような場合は、販売店もしくは施工店に連絡することが推奨されます。

テスラパワーウォールの基本性能

田舎暮らしの家
パワーウォールの主な仕様・スペックを下記の表にまとめました。
特徴詳細
容量約13.5kWh
格子交流電圧120/240V
接続様式単相
定格出力5kW
最大出力7kW
充放電効率90%以上
保証10年(性能保証)
寸法幅 860mm x 高さ 1,340mm x 厚さ 180mm
重量125 kg
設置方式壁掛けまたは床置き
設置環境室内・屋外
動作温度-20℃〜50℃
スタッキング複数のパワーウォールをスタック(積み重ね)して使用可能
自己消費電力低い
運用スマートフォンアプリによるエネルギー使用状況と管理
バックアップ電力供給が途絶えた場合でも自動的に家庭へ電力を供給
再生可能エネルギーとの連携太陽光発電システムと連携し、昼間に太陽エネルギーを蓄電し、夜間に使用
耐用年数10年以上
電源周波数50/60Hz
充電時間通常、ソーラーパネルからのフル充電は約2時間
保護等級IP67(防塵・浸水性)

このように大容量の蓄電容量なのに製品寸法も薄型で動作温度も幅広い気候に適応する高機能な蓄電池となっています。

テスラパワーウォールの価格

テスラパワーウォールの人気の理由や性能について解説してきましたが、実際テスラパワーウォールを設置する場合、どれほどの価格になるのか気になると思います。

テスラパワーウォールは過去数回値上げを実施しており、ネット上のサイトでは価格が更新されていないまま掲載されていたりなどがございますが、弊社(エネルギーバンク株式会社:千葉県)は111万6千円(税抜き)+部材・工事費で販売しております。
自社調査ではありますが、2023年5月現在、社内調査の結果、最安水準での価格となります。

テスラパワーウォールの価格の内訳としては、
・Powerwall本体
・バックアップゲートウェイ
・工事費/ 部材費
となり、一番多い価格帯で言うと、180万後半~200万円となっており、高いところでは200万円を超える価格帯に設定されている場合もございます。

それ以外にも通常工事の範疇を超える工事においてはオプション工事として別途費用が発生する場合があります。
オプション工事は主に、テスラパワーウォールの設置場所に基礎を作る、ケーブル類の延長が必要になる為、そのあたりがオプション工事にあたります。

工事の美観にもこだわります!
テスラパワーウォールの
価格に自信あり!!

テスラパワーウォールのわからないを解決

当社エネルギーバンク株式会社ではテスラパワーウォールについてよくあるご質問をQ&A形式でお答えしております。保証内容や太陽光との連携、パワーウォールの増設など、より具体的な内容にもお答えしていますのでもし不明な点がありましたら下記よりご覧ください。

テスラパワーウォール専用サイトでQ&Aを確認する

テスラパワーウォール導入者は何が決め手だったのか?

当社はテスラPowerwall認定販売施工会社としてテスラ社に認定された販売・施工会社です。そのことから多くの方にテスラパワーウォールの販売、施工工事を行ってきました。
実際にテスラパワーウォールを導入した方のご要望を下記に纏めました。

茨城県古河市I様邸、テスラパワーウォール設置事例

弊社のホームページからお問い合わせを頂きました。お客様は事前に色々なサイトでテスラパワーウォールの性能やメリット・デメリットを知り、最終的にテスラパワーウォールが気になるという結論に至ったという事です。

ただ、国内蓄電池出荷台数ナンバー1のニチコンの蓄電池「U4M1(11.1kWh)」と比較検討されており、下記の理由により最終的にテスラパワーウォールの設置となりました。

テスラパワーウォールを選んだ理由

千葉県市原市S様邸、テスラパワーウォール設置事例

弊社のホームページよりテスラPowerwallの設置を検討しており、設置可否とお見積りについて教えて下さい。というお問い合わせをいただきました。

テスラパワーウォールを選んだ理由

設置可否についてはお調べさせていただき、はじめは予算内に費用が収まらずに設置見送りとなりましたが、テスラパワーウォールの本体価格が下がったことにより再度お見積もりを提出し、設置する流れとなりました。

テスラパワーウォールをお選びいただいた理由としては、予算内に収まった部分と、事前にテスラパワーウォール1択でしたのでそのような運びとなりました。

千葉県柏市M様邸、テスラパワーウォール設置事例

弊社ホームページより、現在自宅屋根にシヤープ4.5kw用ソーラーパネルが設置され、パワコンが故障したので蓄電池を設置するか検討中です、テスラで見積下さい。というお問い合わせをいただきました。

テスラパワーウォールを選んだ理由

今回、パワコン交換とテスラパワーウォールのお見積もりのご依頼をいただきました。
既存の太陽光パネルとの接続可否を確認し交換するパワコンの機種を設定し、パワコンの交換が決定しました。

また、現地調査時に蓄電池本体設置場所や分電盤付近など、配線経路の確認を行いご希望のテスラパワーウォールのお見積もりを作成しご提出致しました。

お客様が大容量の蓄電池をご希望されており、単機能型蓄電池の蓄電池を検討されていたことから最終的にテスラパワーウォールをご選択されましたが、お客様からは「テスラパワーウォールの性能はもちろんですが、特に外観のスタイリッシュさが気に入ってテスラパワーウォールが良い」というお声をいただきました。

このようにテスラパワーウォールはその他の蓄電池とデザイン性においても一線を画した蓄電池であり、それが導入理由になる事も非常に多くございます。

テスラパワーウォールを導入してみてどれほど経済効果があったのか?

年月Powerwall台数記録日数太陽光発電量(kWh)家庭内電気消費量(kWh)系統からの購入電力量(kWh)系統からの消費電力量(kWh)Powerwall からの電力供給量(kWh)Powerwall からの家庭内電気消費量(kWh)太陽光からの家庭内電気消費量(kWh)GridのExportPower統計値エネルギー自給率統計値ソーラーが占める割合統計値蓄電池が占める割合統計値環境貢献度(太陽光発電による電力消費量カバー率)統計値蓄電池の利用率
2023-0213/2887.770.866.623.035.935.012.862.367.5%18.1%49.4%123.9%88.7%
2023-03131/31487.2350.2313.9152.6140.5112.784.9408.056.4%24.2%32.2%139.1%33.6%
2023-04130/30547.6276.1309.445.3228.1158.472.4526.383.6%26.2%57.4%198.4%56.3%
2023-05131/31543.2251.7281.036.4212.9140.774.7540.485.5%29.7%55.9%215.8%50.9%
2023-06121/30316.4218.4238.128.1178.6128.162.2304.087.1%28.5%58.7%144.9%63.0%
合計1982.11167.21209.0285.4796.0574.9306.9
月平均391.0230.6238.956.2157.4113.860.5

※2023年6月のデータは月半ばの為計測が21日となっています。

千葉県鎌ケ谷市T様邸、テスラパワーウォール設置事例

弊社ホームページよりお問い合わせをいただきました。お問い合わせ内容としては、「ソーラーパネル設置10年たち、蓄電池の導入を検討している中、パワーウォールに魅力を感じまして取扱いされている御社に問い合わせいたしました。詳しく話を伺いながらできれば現地を見て見積もりを取得できればと考えております。」という内容でした。

テスラパワーウォールを選んだ理由

お問い合わせいただいた段階よりテスラパワーウォールに興味をいただいておりました。ご自宅に屋外設置で三菱製のパワコンが1つ付いており、外回りの設置スペースが足りるかご心配されていましたが実際に現地調査を行った上で設置可能であり、正式なお見積もりをご提出させていただきました。

このタイミングでテスラパワーウォールの値上げがメーカーからあり、弊社としても焦りましたが、
今週末までの発注であれば旧単価で販売はして頂ける旨をメーカーに確認が出来ましたので、無事、旧単価での導入となりました。

三菱のパワコン自体は保証自体も残っており、既設の太陽光パワーコンディショナーを使いながら蓄電池の導入を検討されていたため、単機能型蓄電池のテスラパワーウォールが候補となりました。

最終的にテスラパワーウォールを選んだ理由としては、「費用が予算内だったことと、蓄電容量が大きい割に価格も安価で、外観もかっこいいから」というお声をいただきました。

一部の実例を挙げてテスラパワーウォールの導入理由をご紹介いたしましたが、実際導入され方は以下のような傾向にある事がわかりました。

テスラパワーウォールを導入された方の導入されたタイミングの傾向ランキング

テスラパワーウォール
50件のテスラパワーウォールの導入実績から既設の太陽光発電システムを導入してどの程度のタイミングでテスラパワーウォールを後付けしたか、そのタイミングを年数ごとにランキング化してみました。

一番導入タイミングとして多いのはFIT期間(固定価格買取制度)が終了したタイミングです。
FIT期間というのは10年間の固定売電価格での買取期間を指し、これが終了する事でそれまでの売電の価格は適用されなくなります。

また、FIT期間が終了すると売電価格も下がってしまう事から、売電していた電気を、自家消費に回して電力会社から購入する電気量を減らす方が多くいらっしゃいます。

太陽光発電システムで作った電気をテスラパワーウォールに貯めて、太陽光発電システムで発電できない時間帯に電気を自家消費するというのが一般的な傾向です。

その為、テスラパワーウォールを導入する半数以上の方が卒FITのタイミングで導入する傾向があります。
また少数ではありますが、既設の太陽光発電システムの設置は無く、停電時にテスラパワーウォールに貯めた電力を貯めて置き、停電時に活用したいという方もいらっしゃいます。

お問い合わせはこちら

自社アドバイザーがテスラパワーウォールに関する詳細をさせて頂きます。
不明な点、ご不安な点がございましたら包み隠さずお話致しますのでお気軽に御相談ください。

テスラパワーウォールのデメリット

これまでテスラパワーウォールの特徴やお客様の声、導入傾向などをご紹介致しましたが、テスラパワーウォールにもデメリットは存在します。

後悔しない為にも導入する際にはデメリットも踏まえて検討しましょう。それではテスラパワーウォールのデメリットをご紹介いたします。

販売施工会社が限られている

テスラパワーウォールの販売・施工はテスラ社が認定したテスラPowerwall認定販売施工会社でのみ行う事が出来ます。テスラPowerwall認定販売施工会社は2023年現在でも全国的に少なく限られた業者でのみ対応できるというのが実情です。

反面、テスラが厳格な基準を設けて認定した業者であるため、購入、施工に関しては一定の安心感があります。弊社エネルギーバンク株式会社はテスラPowerwall認定販売施工会社であり、過去7千件以上の施工実績があり工事スキルに自信を持っております。

JET認証を取得していないため補助金が利用できない

「テスラパワーウォールは補助金対象ですか?」という質問を多くいただきます。
現時点(2023年)でパワーウォールはJET認証の申請中扱いであり、認証が受けられるまでは補助金対象になりません。
※JET認証
JETは電気安全環境研究所の略称で、住宅用蓄電設備をはじめとする様々な電力設備の安全性を評価する第三者認証機関です。

インターネット環境が必須

テスラパワーウォールの基本的な機能、すなわち電力の貯蔵と放電は、インターネット接続がなくても行うことができます。しかし、本製品の全ての機能を利用するため、特にリモートでの監視や制御を行うためには、インターネット接続が必要となります。

テスラのモバイルアプリを使用すれば、インターネット経由でパワーウォールの現在の状態を確認したり、設定を変更したりすることが可能です。また、ソフトウェアのアップデートもインターネット経由で配信されます。これらの機能を利用するためには、パワーウォールがインターネットに接続されている必要があります。

なお、一時的なインターネット接続の断絶は、パワーウォールの基本的な機能に影響を与えることはありません。しかし、長期的な接続の断絶は、ソフトウェアのアップデートの受信やリモートでのモニタリング・制御ができなくなるため、最大限の利便性を得るためには避けるべきです。

耐用年数が明示されていない

テスラパワーウォールの寿命は公式には明示されていないものの、製品の保証期間からある程度推測することが可能です。パワーウォールは、使用開始から10年間の保証が付いており、この期間中は、製品が定められた性能を維持することが保証されています。

具体的には、保証期間の終わりにおけるエネルギー保持能力が、新品時の最大値の70%以上であることが保証されています。これは、10年間の使用後でも、パワーウォールは新品時の70%以上の性能を維持できるという意味です。

しかし、これはあくまで保証期間に関するものであり、パワーウォールが10年で寿命を迎えるとは限りません。実際の寿命は使用状況や環境条件により異なります。また、パワーウォールの性能は時間と共に徐々に低下することが予想されますが、その速度や程度については公表されていません。

テスラパワーウォールはダブル発電に該当し売電単価が下がる?

「ダブル発電」とは、太陽光発電と蓄電池の組み合わせにより、二度電力が計上される現象を指します。この「ダブル発電」は「押上げ効果」がある蓄電池によって引き起こされます。

「押上げ効果」のある蓄電池とは何かというと、昼間、太陽光発電が行われている時間帯に、蓄電池からも電気を放出(放電)するタイプの蓄電池のことを指します。

この場合、太陽光発電と蓄電池からの放電が同時に起こり、その合計が売電量として計算されます。つまり、発電と放電が同時に行われるため、「ダブル発電」となります。

ここで問題になるのが、電力会社が発電者に支払う売電価格です。「ダブル発電」が起こると、売電量が増えるため電力会社が支払う金額も増えてしまいます。

テスラパワーウォールはこの「押上げ効果」を持つ蓄電池の一つで、太陽光発電と同時に放電が行われる可能性があります。そのため、テスラパワーウォールを設置すると、「ダブル発電」が発生し、売電単価が下がる可能性があるのです。

したがって、テスラパワーウォールを導入する際には、売電単価が下がる可能性を事前に把握し、その影響を考慮することが大切です。

テスラパワーウォールの選べる4つのモードを知る

テスラパワーウォールは、利用者のライフスタイルやエネルギー需要に合わせて設定できる複数の運用モードを持っています。主に以下の2つのモードがあり、下記にモード毎にどのような働きをするのか、詳細をご説明致します。

●自家消費モード

自家消費モードPowerwall充電について

太陽光の余剰電力のみがPowerwallの充電になります。定格充電電力は5Kwです。
太陽光発電の電力を使用して住宅負荷とPowerwallの充電をします。住宅負荷で使用した余りの余剰発電分をPowerwallの充電電力となります。
太陽光発電の電力を住宅負荷、Powerwall充電に使用しても、太陽光発電の余剰電力がある場合は太陽光発電の電力は売電にまわります。

自家消費モードPowerwall放電について

太陽光発電の電力が住宅の負荷に足りない場合、足りない電力のみをPowerwallから放電します。
Powerwallの放電と太陽光発電でも電力が足りない場合は電力系統から買電します。※Powerwallの定格放電は5KW
【夜間】夜間は太陽光発電が無い為Powerwallのみの放電となります。放電電力は負荷追従して放電します。
【夜間】夜間にPowerwallの充電が無くなった場合は電力会社からの買電となります。

●時間帯別制御モード

指定した時間での放電、充電が可能。深夜電力などで安い時間に充電して昼間は太陽光で発電した電力をすべて売電
(押し上げ効果)
※Powerwallの充電は系統電力のみから充電太陽光発電から充電はしません。

時間帯制御モード 名称
名称動作説明
ピークPowerwallが放電動作 1台/5kW出力
使用負荷に追従して放電、住宅負荷をPowerwallの放電でまかなう為 太陽光は売電させる事が可能(押し上げ効果)
夜間Powerwallが充電動作 1台/3.3kW充電
使用電力の状況に応じて、Powerwallの 充電量電力を自動で変動させる設定が可能
ミッドピークBackupGatewayに内蔵されているAI機能にて 過去のデータ推移より、判断して充放電動作

時間帯制御モード・ピーク動作

BackupGatewayで検知している、消費負荷に追従して放電
Powerwallは売電しません。系統に電力が流れる事はありません。
定格放電電力:1台/5Kw 2台/10kW 3台/15kW
Powerwallは負荷を追従して放電、 使用負荷をPowerwallでまかなう為太陽光は売電される
使用負荷をPowerwallでまかなう為、太陽光は売電される※Powerwallの定格放電は5KW
Powerwallの5kWでまかなえない分は太陽光発電から電力を使用する太陽光発電の余剰分は売電
Powerwallの5kWと太陽光発電でも使用負荷をまかなえない場合は 系統から買電します

時間帯制御モード夜間動作について

受電点正潮流制限値を設定する事で、充電電力を使用負荷に応じて自動で増減する事で、ブレーカートリップを防ぐことができます。
夜間動作での最大充電電力:1台/3.3Kw  2台/6.6kW  3台/9.9kW

Powerwallの5kWでまかなえない分は太陽光発電から電力を使用する太陽光発電の余剰分は売電
Powerwallの5kWと太陽光発電でも使用負荷をまかなえない場合は 系統から買電します

ライフスタイルに合わせた電力利用をテスラパワーウォールと共に

テスラパワーウォールを導入することは、家庭のエネルギー事情を一変させる革新的な一歩です。想像してみてください。突然の停電でも、あなたの生活は通常通りに進みます。

しかも、節電とコスト削減のメリットも享受できます。電力の使い道や電源管理を自由自在にコントロールし、家庭のエネルギー使途を最適化することが可能です。

これまでの受け身のエネルギー消費から一歩踏み出し、自身のライフスタイルに合わせたエネルギー利用の形を作り出す、そんな新しい日常をテスラパワーウォールと共に体験しませんか?エネルギーの未来を自らの手で切り開く、その第一歩を共に踏み出しましょう。

テスラパワーウォール専用サイトも合わせてご覧ください。

千葉県でも数少ないテスラPowerwall認定販売施工会社のエネルギーバンク

創業50周年、施工実績7,000件

建設業許可 千葉県知事許可(般-2) 第54003号

当社は創業50年の弊社は千葉県松戸市を本拠地として、省エネシステムの設計・施工を
専門とする会社です。個人、法人様より大変多くのご依頼を頂き、施工実績は累積7000件以上となりました。

その実績も評価されて、エネルギーバンク株式会社はテスラPowerwall認定販売施工会社となりました。
テスラPowerwall認定販売施工会社になるためのパワーウォールに関する研修および適性確認をクリアした日本の企業をテスラPowerwall認定販売施工会社と認定され、Powerwallの販売と施工を行うことが可能となっております。
テスラはテスラPowerwall認定販売施工会社を監督し、認定された各社がカスタマーケアと設置品質に関する厳しい基準を満たしていることを保証しています。

パワーウォールを導入検討されている方は、千葉県のテスラPowerwall認定販売施工会社のエネルギーバンク株式会社にお問い合わせ下さい。

施工にかかるリスクを回避する為の7つの安全性確保施策を徹底

お問い合わせはこちら

自社アドバイザーがテスラパワーウォールに関する詳細をさせて頂きます。
不明な点、ご不安な点がございましたら包み隠さずお話致しますのでお気軽に御相談ください。