神奈川県厚木市W様邸
パワコン交換の
販売施工事例

施工内容

施工エリア神奈川県厚木市
施工日2024年 11月
施工期間1日
金額24~34万円
工事瑕疵補償 
自然災害補償
(オプション)
 
補助金
の活用
補助金適応なし
補助金額
合計
 

蓄電池システム

ユニット

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名 
商品名 
型式 
蓄電容量 
メーカー
保証
機器保証 
自然災害
補償
 

太陽光発電システム カーポート太陽光発電システム

パネル

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名 
型式 
発電出力 
メーカー
保証
機器保証 
パネル
出力保証
 
自然災害
補償
 

パワコン交換

施工前

➡︎

施工後

リモコン

メーカー名パナソニック
型式VBPC230NC3
メーカー
保証
機器保証15年
自然災害
補償
 
その他、オプション 

V2Hシステム

V2Hスタンド

V2Hポッド

パワコン

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名 
商品名 
型式 
メーカー
保証
機器保証 
自然災害
補償
 
その他、オプション 

エコキュート

ユニット

ヒートポンプ

リモコン(浴室)

リモコン(キッチン)

メーカー名 
型式 
メーカー
保証
本体 
冷媒系統 
タンク缶体 
その他、オプション 

 

IHクッキングヒーター

メーカー名 
型式 
メーカー
保証
機器保証 
その他、オプション 

HEMS

メーカー名 
商品名 
メーカー
保証
機器保証 
その他、オプション 

EV充電器

メーカー名
商品名
その他、オプション

その他

メーカー名 
商品名 
メーカー
保証
機器保証 
その他、オプション 

アドバイザーコメント

ホームページ経由でパワコン交換のお問い合わせをいただきました。

既設パワコンは4kWでしたが、パネル容量は3.15kW。
お客様自身、日々の発電出力は2.5kW程と把握しておられた為3kWのパワコンで充分という事で、3kWパワコンの御見積をご案内させていただきました。

上記の様に、日々の発電出力が既設パワコンよりも下回っていれば、既設パワコンの出力よりも下げる事は可能です。
そうすれば、交換費用もお安くなりますので、日々の発電状況の確認は重要になるかもしれませんね。

また、お問い合わせ時にパワコン・接続箱・太陽光の型式を詳細にご教示いただけましたのでパワコンの選定もスムーズに進める事ができ、お問い合わせ~工事まで、10日程でご案内する事ができました。
※問い合わせ時のスケジュール状況によって異なります。

パワコン交換をご検討の方は、是非一度弊社までご相談下さい!