東京都世田谷区O様邸
蓄電池・太陽光発電・HEMSの
販売施工事例

レビューあり >

施工内容

施工エリア東京都世田谷区
施工日2025年 9月
施工期間2日
金額300〜350万円
工事瑕疵補償蓄電池、太陽光 10年
自然災害補償
(オプション)
 

補助金の活用

種類国(DR)、東京都 (太陽光・蓄電池) ※東京都DR上乗せ補助有り
補助額合計約300万円

蓄電池システム

ユニット

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名長府工産 
製品名LiB Tower PLUS
型式ESS-T3XCK
蓄電容量14.9kWh
メーカー
保証
機器保証15年
自然災害
補償
10年

太陽光発電システム

パネル

パネル

メーカー名ハンファジャパン
製品名Re.RISE-G3 
型式Re.RISE-G3 440・Re.RISE MS-G3 290
発電出力5.39 kW
メーカー
保証
機器保証25年
パネル
出力保証
25年
架台保証 
自然災害
補償
 

HEMS

メーカー名Shizen Connect
製品名自然BOX2

お客様の声

担当アドバイザー

弊社に決めていただいた理由を教えて下さい。
事前訪問の際の説明や作業が丁寧だったため

お客様

担当アドバイザー

今回導入した製品を選んだポイントはありますか?
推奨されたものを選びました

お客様

担当アドバイザー

設置してこれから期待している事を教えてください。(設置済みの方は使用した感想をお聞かせください。)
電気料金が下がることと、停電時の安心

お客様

担当アドバイザー

これから太陽光・蓄電池の設置を検討されている方にアドバイスをお願い致します。
是非設置してください

お客様

アドバイザーコメント

この度は太陽光、蓄電池工事をお任せ頂き誠にありがとうございました!
また、施工担当の説明や作業について有難いお言葉を頂き大変嬉しく思います。

相見積もりサイトからお見積もり依頼を頂きました。
当初は世田谷区の補助金を活用しての導入をご希望で、世田谷区の補助金要件から区内業者で検討されたいとのことでした。
弊社では世田谷区の補助金はご活用頂けませんでしたが、最終的な実質負担額でご比較頂けるとの事で、他社様と同内容での概算価格をご案内したところ現地調査をご依頼頂きました。

現地調査では設置場所や工事内容など細かくご説明させて頂き、ご提案内容にもご納得頂けましたので確定のお見積もりをご案内。
弊社でのお見積もり額では、国と都の補助金を活用すれば実質負担額が最低限で済む内容でご案内が可能でした。
比較検討頂いた結果、工事をお任せ頂く事になりました。

工事の際の車両のご移動なども協力頂き、大変スムーズに工事を終えることができました。
今回設置したシステムが、これからのご自宅の電気代節約や停電時の安心につながることを期待しております!!

SNS シェア