東京都町田市K様邸
蓄電池・太陽光発電の
販売施工事例

施工内容

施工エリア東京都町田市
施工日2025年 7月
施工期間2日
金額230~260万円
工事瑕疵補償蓄電池、太陽光 10年
自然災害補償
(オプション)
 

補助金の活用

補助金適応あり
種類

国(DR)、東京都

補助額
合計
約200万円

蓄電池システム

ユニット

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名長州産業 
製品名スマートPVマルチ
型式CB-P127M05A(大電流モデル)
蓄電容量12.7kWh(全負荷)
メーカー
保証
機器保証20年 (有償)
自然災害
補償
 

太陽光発電システム

パネル

パネル

メーカー名カナディアンソーラー
製品名 
型式MOD-CS6.2-48TM455B、MOD-CS6.2-36TM340B
発電出力2.95kW
メーカー
保証
機器保証25年
パネル
出力保証
30年
架台保証 
自然災害
補償
 

アドバイザーコメント

今回、ご自宅の屋根が小さいが太陽光パネルの設置は可能かとお問い合わせをいただきました。
ご自宅の図面をご共有頂いた上で、効率よく設置が見込めるパネルとして、カナディアンソーラーのパネルを選定させて頂きました。
カナディアンソーラーは出力保証が30年標準で付与されますので、長くお使い頂く上でも安心です。

蓄電池につきましては、東京都の場合補助金の兼ね合いで大容量タイプの蓄電池を導入した方が補助金が多く受け取れるのでお得と言った考え方が多いですが、パネルのシミュレーション結果からみると大容量タイプだと少し過剰スペックになると考えられたため、最適容量として、12kWhの蓄電池と大容量タイプの2パターンで御見積をご案内させて頂いたところ初期費用や最終的な実質自己負担額も抑えられる、12.7kWhの蓄電池にて工事依頼を頂く事になりました。

弊社では、補助金が多く受け取れるからといって、過剰スペックになるようなご提案はせず、あくまでもお客様にとって最適なご提案をできるよう心がけておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います!

SNS シェア