東京都稲城市C様邸
蓄電池・太陽光発電・HEMSの
販売施工事例

施工内容

施工エリア東京都稲城市
施工日2025年 8月
施工期間2日
金額270~330万円
工事瑕疵補償蓄電池、太陽光 10年
自然災害補償
(オプション)
 

補助金の活用

補助金適応あり
種類国:DR(小売型)
補助額
合計

蓄電池システム

ユニット

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名長州産業 
製品名スマートPVマルチ
型式CB-P127M05A
蓄電容量12.7 kWh
メーカー
保証
機器保証20年
自然災害
補償
 

太陽光発電システム

パネル

パネル

メーカー名長州産業
製品名 
型式CS-243B91・CS-120B91S
発電出力4.728kW
メーカー
保証
機器保証15年
パネル
出力保証
25年
架台保証 
自然災害
補償
 

HEMS

メーカー名NTTスマイルエナジー
製品名ちくでんエコめがね

お客様の声

担当アドバイザー

弊社に決めていただいた理由を教えて下さい。
The effort of having to bring a translator during the initial discussion was the biggest factor. The staff are very polite. All necessary details have been explained properly.
(最初の打ち合わせで通訳の方を同席させる必要があったことが、最も大きな課題でした。 スタッフの方々はとても丁寧で、必要なことはすべてきちんと説明してくれました。)

お客様

担当アドバイザー

今回導入した製品を選んだポイントはありますか?
Staff recommendation according to my criteria of having quality equipment but not too expensive.
(高品質で手頃な価格の設備という私の基準に合った、スタッフのおすすめ。)

お客様

担当アドバイザー

設置してこれから期待している事を教えてください。(設置済みの方は使用した感想をお聞かせください。)
Currently working as per expectation. I am expecting further support if any issue that can occur. Also, update regarding subsidy application status and possible release of subsidy to my account.
(現状、期待通りに稼働しています。 今後何か問題が発生した際には、引き続きサポートをお願いしたいです。 また、補助金申請の状況と、補助金がいつ頃入金されるかについてもご教示いただけますと幸いです。)

お客様

担当アドバイザー

これから太陽光・蓄電池の設置を検討されている方にアドバイスをお願い致します。
Tell the agent on how much money you are willing to spend after computation of subsidy, together with possible goal for using solar panel system: mainly to reduce electricity bill or to earn money from solar power generated.
(補助金を差し引いた後、自己負担額としていくらまでなら出せるかを伝えてください。 また、太陽光パネルシステムを導入する主な目的が、電気代を削減することなのか、それとも売電による収益を得ることなのかについても合わせて伝えてください。)

お客様

アドバイザーコメント

相見積もりサイトからお問い合わせを頂きました。
日本語がお話しできないお客様のため、メールとLINE、翻訳アプリを使用してご案内しました。
図面などはすぐにご共有頂けたので、ご自宅屋根の形状や大きさに合わせて小型のパネルが組み合わせられる長州産業の太陽光パネルを選定してご提案。
すぐに現地調査と対面でのお打ち合わせをご依頼頂いたので、工事担当者とわたくしと、英語が話せるスタッフの3人でお伺いし、工事方法や設置物の説明、設置後の手続きなどについてご説明させて頂きました。

お客様も翻訳アプリを使いながら内容を確認してくださり、不明点や心配事が無くなるまでお打ち合わせのお時間を頂けましたので調査結果後の確定見積もスムーズにご案内することができました。

補助金申請や電力申請関係の書類などに関しては難しい内容があったかと思いますが都度確認して頂きながら進て頂きましたので、無事に補助金申請と工事を終えることができました。

工事完了後にはご提案内容やご説明について有難いお言葉を頂戴し、とても嬉しく思います!

SNS シェア