千葉県千葉市I様邸
蓄電池の
販売施工事例

施工内容

施工エリア千葉県千葉市
施工日2025年 7月
施工期間1日
金額190~230万円
工事瑕疵補償蓄電池 10年
自然災害補償
(オプション)
 
補助金
の活用
補助金適応 あり
適応補助金名DR、千葉市
補助金額
合計
約67万円

蓄電池システム

ユニット

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名京セラ 
製品名エネレッツァPlus
型式EGS-MC1650
蓄電容量16.5 kWh
メーカー
保証
機器保証15年
自然災害
補償
10年

太陽光発電システム カーポート太陽光発電システム

パネル

パワーコンディショナ

分電盤

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名
製品名
型式
発電出力
メーカー
保証
機器保証
パネル
出力保証
架台保証
自然災害
補償

パワコン交換

施工前

本体

メーカー名 
型式 
太陽光パネル 

施工後

本体

リモコン/ゲートウェイ

メーカー名 
型式 
メーカー機器保証 

V2Hシステム

V2Hスタンド

V2Hポッド

パワコン

リモコン / ゲートウェイ

メーカー名
製品名
型式
メーカー
保証
機器保証
自然災害
補償
その他、オプション

エコキュート

ユニット

ヒートポンプ

リモコン(浴室)

リモコン(キッチン)

メーカー名 
型式 
メーカー
保証
本体 
冷媒系統 
タンク缶体 
その他、オプション 

 

IHクッキングヒーター

メーカー名
型式
メーカー機器保証
その他、オプション

HEMS

メーカー名
製品名

EV充電器

メーカー名 
製品名 
その他、オプション 

お客様の声

担当アドバイザー

弊社に決めていただいた理由を教えて下さい。

お客様

担当アドバイザー

今回導入した製品を選んだポイントはありますか?

お客様

担当アドバイザー

設置してこれから期待している事を教えてください。(設置済みの方は使用した感想をお聞かせください。)

お客様

担当アドバイザー

これから太陽光・蓄電池の設置を検討されている方にアドバイスをお願い致します。

お客様

アドバイザーコメント

ホームページ経由でお問合せをいただきまして、ありがとうございました!

太陽光の設置から10年経っておりましたので、パワコン交換を兼ねる事ができる「ハイブリッド蓄電池」を選定。
また、年間の売電量から蓄電池の容量は10kWh前後の容量で、京セラとニチコンの蓄電池を選定させていただきましたところ
既設太陽光と同じメーカーの京セラの蓄電池に興味を持っていただけました。

その後、弊社の工事スタッフが現地調査に伺い確定御見積書をご案内させていただき、弊社で最終ご判断をいただける事になりました。

今年度は国の補助金(DR補助金)がHEMS無しで参加可能となったことから電力会社の変更は必要になりましたが、初期費用(HEMSの購入費)を抑えての導入が可能となったので良かったです!

 

SNS シェア