倉庫・ガレージ
販売施工専門店
創業50年、建築・電気工事で培った技術。
メーカーとの連携でお客様のニーズに応えます。
取扱いメーカー

お客様の理想の空間を創造します。
ガレージバンクの特徴
倉庫・ガレージを利用
しやすい環境に整えます

「カクイチ」の正規代理店

電気工事

太陽光・蓄電池
カクイチ製品の特長と歴史
ガレージバンクが販売するカクイチ製品

日本の農家を支える製品力
低コストでスピーディーに建てられる規格品でありながら、お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。
1967年、農業大県・長野の地で誕生したカクイチは、規格品ガレージ・倉庫の概念が一般的になるずっと前から、農家の皆様のニーズに寄り添い、独自の製品を提供してきました。
最初の製品は、収穫した玉ねぎを乾燥させるハウスや豚舎。以来、カクイチは「雨除けの下屋が欲しい」「倉庫の中に『お茶のみ場』が欲しい」といった、農家の方々ならではの細やかな要望にも応えるべく、オーダーメイドに近い多様なプランとオプションを開発してきました。
モータリゼーションの進展や農機具の大型化に対応するため、大型のガレージ・倉庫も積極的に拡充。短工期・低コストの規格品でありながら、オーダーメイド製品並みの柔軟性を備え、農業だけでなく、企業や一般家庭向けにも幅広く展開しています。
当初から強みとしていた高い耐久性は、中越地震や東日本大震災での実績からも明らかです。長年の改良を重ねることで、より強固な構造へと進化し、過酷な環境下でも安心してご利用いただける製品となっています。
一からヒアリング、30年後もフォロー
自社一貫体制だからこそ実現できる、高品質なガレージ・倉庫
カクイチは、お客様との密なコミュニケーションを通じて、ご要望を細やかに聞き取り、長野県東御市の自社工場で製品を製造しています。浅間山を望む広大な敷地内には、10万㎡の工場が稼働しており、そこで生み出されるガレージ・倉庫は、高い品質と耐久性を誇ります。
製造された製品は、販売店様との連携のもと、全国各地のお客様へお届けしています。営業活動においては、単に製品を販売するだけでなく、お客様のニーズに合わせた最適な製品をご提案するため、販売店様への同行や、販売促進策の企画など、多角的なサポートを行っています。
また、カクイチは、製品の販売だけでなく、施工やアフターサービスにも力を入れています。
さらに、カクイチは、製品の寿命を長くするために、部品の長期保管にも取り組んでいます。一部の部品については、なんと30年以上もの間、保管し、修理に対応しています。これにより、お客様は、長きにわたり安心してカクイチの製品をご利用いただけます。
このような、お客様との密な関係性と、長期的な視点に基づいたサービス提供が、カクイチの強みです。数十年にわたるお付き合いを続けているお客様も多く、「2棟目、3棟目もカクイチのガレージ」という声をいただくことも少なくありません。


明治時代から「信用第一」
売って終わりは誠意なし。製品より信用を売る姿勢、 品質を大事にする文化、万全のアフターフォロー体制。
明治19年、小さな金物店として創業したカクイチ。お客様との信頼関係を築くため、当時一般的だった値切り交渉ではなく、正札販売をいち早く導入しました。また、「カクイチ」の刃物には、切れ味への自信から、研ぎ終わるまでの切れ味を保証し、万が一ご満足いただけない場合は無償で交換するという画期的なサービスを提供。さらに、どんなに古い製品でも修理対応を行うなど、アフターサービスにも力を入れてきました。
「売って終わり」ではない、誠実で責任感の強い姿勢は、創業当時から受け継がれ、現在のカクイチの礎となっています。
カクイチは、人との繋がりを大切にし、様々な事業を展開してきました。ガレージ事業においても、お客様とのご縁を大切にし、製品ラインナップを拡充。多様なニーズにお応えすることで、お客様の生活を豊かにするお手伝いを続けています。
今後は、ガレージを単なる収納スペースとして捉えるのではなく、人々が集い、交流できるようなパブリックな空間へと進化させ、地域社会に貢献したいと考えています。
販売・施工対応エリア
関東圏対応
東京都
千葉県
神奈川県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県